英語の覚え書き

英語を忘れないように書き留めておきます。

Head

あの人は頭がいいと言う時、英語ではheadは使わず、“He is smart.”と言います。“He is brainy.”と言うと、頭がいいのですが、どちらかというと、頭でっかちの、生意気さがちらつく感じです。

日本で脳死を死と認めるか否かの議論が沸いてから久しいですが、脳死の状態の人は、“He is brain-dead.”です。

口語で、“He is brain-dead.”と言う場合は、「頭が働かないヤツ」 「気の利かないヤツ」「どうにもしようのないヤツ」。脳が死んでいるのも同然、という気持ちです。

Headは人や動物の頭数に使います。1人当たり(または、1匹当たり)という時は、per head。人数を数えた結果はhead countですが、頭が身体から雛れてしまっては、命がなくなりますから、大変なことです。“He is going to get his head handed to him.”となると、失敗をした同僚のことを、「あいつ、コテンコテンにやられるよ」というような場合に使います。

「Heads up!」は、「気をつけろ!」。“Give someone a heads-up.”と言うと「(誰か)に注意を促す」ということになります。しかし、他の場合は、giveとheadとを組み合わせると、卑猥な意味になるそうですから、注意しましょう。

“Let him have his head.”は、競馬で、馬のたづなを思いっきりゆるめて、馬の好きなように走らせることから、好きにさせる、という意味があります。

 

世にもおもしろい英語 あなたの知識と感性の領域を広げる英語表現

世にもおもしろい英語 あなたの知識と感性の領域を広げる英語表現